先のことを考えて
人生生きてかなきゃだめよ
なんていわれてもですねー。
後先考えないでぼろぼろ人生は
ぼろぼろすぎる人生にはしたくないけど、
ぼろぼろな人生もやだけど、
自分に正直な人生にはしたいなあと
思うわけですよ。
はい。
先を考えた生き方
てのも
ひとつだとは思いますが。
多分今の私には今の私にしか
考えらんない生き方
ってもんもあるのだろうし。
周りがいて成り立つ自分の生き方
てのは
そりゃそうだってんで
わかりますし。
後悔しても遅いよ
っていうのも
わかるし。
ほんとは聞き流してるだけかも
しれないけど。
とりあえず
今の私は
10年後という先を見てる自分ではない
て言うのは確か。
明日とか、
1ヶ月先とか、
3ヶ月先とか、
6ヶ月先とか、
そのくらいの先しか見えてないです。
いや、
それも見てるのかどうか。
自分自身の先は
ひとつも見えてない気がしたりもしますよ。
先を後悔しないための
今を構築してくので精一杯。
だから
その先が後悔してるかどうかが
目に入ってなくって
見えていない。

だめんなる時はだめになるので。
良い方向へ向かってるといいなあと
思いながら生きるのみですよ。
だって、
がむしゃらに
そっちがいいんだ!って
それがいいことなんだって
自分で考えて行動してても
反対方向に進んでることもあるしね。
今は
先を考えるのに疲れちゃって
休んでる自分だと思うのです。
なまけた娘だってのはわかってるんですけど。
どうも
力入れすぎるのは自分、
不向きなようで。
あーだめ、
今はよわよわですから。
考えも後ろ向きばっかりで
自分自身がいやんなってるくらいですから。
だからってしっかりほっといて欲しいわけじゃない
ていうところが
自分自身の甘いところですね。
あーほんと泣けるわ。
自分のだめっぷりに。
泣いたところでどうなるって話でもないんだけどさ。
くやしさとか、
なんかいろいろ。
ぐちゃぐちゃ。
なんも考えたくない。
うつだなー。
なんでこんなうつなんだー。
お説教まがいの話だったものなあ。
嫌いじゃないんだけど、
弱ってる時聞くと
かなり、
あとからじわじわ、
しみいるように
へこんでくるのですよ。
きいてよかったんだか悪かったんだか
って思ってしまって。
話してくれた相手に
失礼かもなーって
思ったりもするんですけど。
はああ。
とりあえず
体調悪いのと
心の調子悪いのと
重ねちゃってるみたいですね。
最悪だな。おい。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索