It is enviable

2004年4月10日
なんか。
うーん。
このドキドキ感。
にやにや感。
どっかで覚えがあるのだけど。

それは。

高校時代の友達だったのです。

うん。

男の子っぽくて、
背も高くて、
中学ん時はバスケ部で、高校は陸部。
めちゃめちゃ運動神経よくて。
ちょっとかっちょいい。
でもなんかかわいい女の子なとこもある。
その、
チラッとみえる女の子が、
たまんない(爆
で、
たまーにドキドキしてたなー。
「ふみ」って呼んでた女の子。
ふみとは話してるとなんか楽しい。
たいした話した仲じゃないけど。
うーん、なんかあたしがちょっと変に
ドキドキしてたから、喋りにくかった、かも。
でもねー。
ふみと喋るのは好きだったなー。
なんか、ふみの喋る速度が
あたしは好きだった。
結構暴力的だった気がするんだけどねぇ(笑
しかも軽くふみにはいじられてましたねー(笑
あんまりよく思い出せないんだけどね。
うろ覚え。
そんなふみの存在と、
なんとなしに似通った人がいて。

その人は千夏さんは、
んーとね、
あたしは尊敬しちゃいます。
すごい人。
なんか。すごい。
おもろい動きするし、喋ってる時も独特だし、
見た目は、ちょっと男っぽい。
いや、すんません、
あたし初対面の時、男だと思ってた(笑
でも。
関わりあってく中で、
女の人なんだー。って思うようになる。
女の人な面がちらちら見える。
で。
あたしが尊敬してる人であるから、
ドキドキもするし、にやにやもしてしまう。

で。
この感じなんか誰かいた・・・
と思って。
ふみを思い出した。
あん時、
ふみはあたしの中で羨ましい存在だったんだろーなぁ。
あたしは運動神経もないし。
そんなにずば抜けて明るいわけでもなく。
目立つでもなく。
男の子っぽい、ていう人が
いいなあって思うのはきっと、
男友達とかがいっぱいで、
さばさばっと友達関係築いてる風に見えたからだ。
あたしはそこまでさばっといけるわけでもなく、
ただ中途半端に、
まわりにいる人と友達。
面倒な人からはそれなりに遠ざかっといて。
面倒でもなくて、
付き合っとけば得だろ楽だろ的な人といて。
ま。
嫌いな人と友達付き合いしてたわけじゃないけど。
でも。
んー・・・きっと多少なりとも、
曖昧な中にいたのが嫌と思う時もあっただろうし。
うん。

今。
あたしは。

千夏さんの何を、羨ましがっているのだろう。

あたしは何を、

したいのだろう。。。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索