懐かし音楽話諸々。

2004年2月12日
今日は音楽な日記でいこうかと(笑
最近のはアブノーマルに走りすぎたからね。
いやそゆ事書くためにここはじめてるんだけどさ。。

ま。

おいといてー。

どっちにしろ音楽もなんだか
ノーマルではない世界に突っ走ってます(笑
最近よく聞くのが
知り合いの、とても普通のお店じゃみない自主制作なCD
とか、
二胡のCD(版元が実は知り合い)
とか、
なんだかわけのわからない民俗音楽ごった煮なCD
(しかもサンプルだからな・笑)
とか、
これだけあげ連ねると、
自分、どんな音楽、どんなジャンルが好きなのか
わかんなくなってきます(笑
でも。
ちゃーんとノーマルなものも聞いてますよ。
うん。多分(汗
アジアンカンフージェネレーションとかあ、
クラムボンとかあ、
・・実は柴崎コウも好きなのよ〜♪
今度アルバムが出るそうですね、あたしは買うかどうか迷い中。
黄泉がえりでRUIとして歌手の面を見せる前から
なんとなくこの人の歌ってるの知ってて。
歌声なんか、永井真理子さんに似てないか??
と思ったりもする。
それなりにうまいですよねー。さすが女優。
こういう真っ直ぐな歌い方する人も好きなのだなぁ。
クラムボンの郁ちゃんみたく
ふわふわゆるゆるなのも好きだけど。
ふわふわゆるゆるの中に芯がちゃあんと
通ってるんだけどもね。
あとはねー、
岡村ちゃんははずせないですねー。
岡村靖幸。
ま、一言で言うとアヤシイ人です(笑
でもなんかポップ。色あせないポップさがある。
ステキ。
んーあとねー
最近聞いてないけどバンプはいつ聞いてもしびれる。
ライジングサンの時は見つつ泣きそうになってた(笑
・・・うーんほんと最近はメジャーな人らを知らんので、
最近流行ってて好きかも、
て人がいないのがなんかさびしいよね(笑
最近なにが流行ってるかすらも知らない(爆
うーむ、ある意味メディアから
遠ざかってる人だからかも。
そことは違う、生の部分で、
リアルにいいと思えるものが多すぎて。
メディアまで手が届かなかったりするのかも。
なんだかんだいってねぇ、
生で見れてこんな感動するものが
こんなに近くにあるとね。
どうしてもそっちにいってしまう。
どちらがいいとは、まぁ。いえませんが。
・・だからってこの辺のインディーズシーンに
すごい詳しいわけでもないです(笑
むしろまだまだ知らない事だらけ。
今はねぇ。色々知りたい時期なのさ。
うん。
とりあえず。
今メジャーなもので一押しなのは
アジカンです(笑
つか、これの「君に咲く花」ばっかり聞いてるからだ。
でもアルバムの曲、全部なんかよかったなー。
聞けば聞くほど味が出てくるというか。
はまっちゃう。
そんな風にはまりつつも
たまに抜け出して、
懐かしいところを聞いてみたり。
エゴラッピンとか
ジャンヌさんとか
ラルクとかB’zとか
ビョークとかレディオヘッドとか
リンキンパークとか。
たまーにほんと変なとことんで
ウルフルズが聞きたくなる時は困ります(笑
だってないんだもの。。。
ていうか、
スネオへアーとか忘れてるし!!
あれも最近のうちだ(笑
変にねぇ、じゃぱにーずぽっぷすも
好きだったりするのですよね。
でもほんと、あたしって広く浅くなのだなぁ。
気に入ったシングルのみ、
とか、
気に入ったアルバムのみ、
で終ってる人もいるし。
ほんとーになんか、
その人たちが出してるもの全部聞きたくなって、
全部借りてきて聞きまくってるのもあるし。
それがバンプだったり、エゴラッピンだったり
ラルクだったり。
そーゆーはまりかたしたものって、
結構ずーーっとかわらず好きだったりする。
別に一発ものがその場限り好きんなって切って捨ててく、
ていうのではなくて、
そういうのはそういうのでたまに聞くと
それはソレでやっぱりいいなぁと思うんだけど。
そこから深く広く聞こうという気にならなかったりね。
借りて聞いてみたものの、そんなに好きになれなかったり。
色々です。
・・・そういやさ、
全部のアルバム借りたのって、まだあったな。
スーパーカーはまさに。そう。
くるりも全部借りようと思ったんだけど、
なかなか機会が。。。(笑
DoAsinfinityとかも全部借りたね。
なんかなつかしー。
ききまくったなー。
ELTも、初期の3人の頃は結構好きだったけど。
初期、というか
ファーストアルバムの時。
あれの後は、
3枚目までアルバム買ったけど、
そんなにそんなに好きな感じではなく。
でも普通にいいかなぁ・・・
ていう。
なーんか。なんなんでしょうねぇ。
この音楽へのはまり方は。
結構、昔はノーマルなものを
好んでいたと思うんだけどもねぃ(笑
人間てのは不思議ですな。

・・・ずいぶん長く書いてしまいましたが。
今日はこんなとこで。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索